共和建設は70年を迎えました
70 YEARS OF HISTORY
共和建設株式会社は長野市で、地域のみなさまと共に歩んできた建設会社です。住まいの新築やリフォーム、また事務所、店舗の新築・改修、公共工事まで幅広い分野でみなさまをサポートいたします。安心、快適で、充実した住環境をご提供させていただいております。
おかげさまで弊社は平成28年4月で、70周年を迎えました。
ニュース
NEWS
-
5月のリフォームフェアのご案内
2018.04.175月は、5月12日(土)・13日(日)に「リフォームフェア in LIXIL長野ショールーム」を開催いたします。みなさまのご来場お待ちしております。 -
弊社年末年始休業のお知らせ
2017.12.28平素は格別のお引き立てを賜り御礼申し上げます。
誠に勝手ながら2017年12月30日(土)~2018年1月8日(月)の期間を年末年始休業とさせていただきます。
上記期間中にいただきましたお問い合わせについては、年明け9日より順次対応させていただきます。 -
新春初売りフェアについて
2017.12.28新春初売りリフォームフェア開催 みなさまのお役にたてるよう、スタッフ一同皆様のご来場を心よりお待ちしております。
日時: 1月13日(土)、14日(日) 10:00~17:00
場所: TOTO長野ショールーム
【ちらし詳細PDF】 -
長野市耐震改修補助金事業の申請・工事を承っております。
2017.4.28詳細は【長野市HP】をご覧ください。 -
信州型住宅リフォーム補助金がスタートしました。
2017.4.28詳細は【長野市HP】をご覧ください。 -
GW中の休業日について
2017.4.28誠に勝手ではございますが、弊社のGW休業を5月3日~5月5日までとらせていただきます。休業中のメール等のお問い合わせにつきましては6日以降の対応となります。予めご了承ください。 -
新春初売りリフォームフェア開催【終了しました】
2017.1.10リフォームのことならなんでもご相談ください。みなさまのお役に立てるよう、スタッフ一同皆様のご来場を心よりお待ちしております。リフォームをご検討中の方は是非一度ご来場ください。
開催日時 1月14日(土)、15日(日) 10:00~17:00
【ちらしPDF】 -
特別低金利ローンキャンペーン実施中【終了しました】
-
住宅ストック循環支援事業がスタートしました。
2016.12.06エコリフォームで最大30万円の補助金がもらえます。
※耐震改修を行う場合は、最大45万円。今がチャンス!!住宅ストック循環支援事業補助金をもらってお得にリフォームしませんか。弊社は登録事業者です。お気軽にご相談ください。
【住宅ストック循環支援事業について(国土交通省)】
【TOTO住宅ストック循環支援事業サイト】 -
長期優良住宅化リフォーム推進事業【終了しました】
2016.08.02この事業は、「インスペクション、性能向上を図るリフォームや三世代同居等の複数世帯の同居への対応に資するリフォーム、 及び適切なメンテナンスによる既存住宅ストックの長寿命化に資する優良な取り組みに対し、国が事業の実施に要する費用の一部について支援する補助制度です。 (サイトより抜粋)」
上記に該当するリフォーム、メンテナンス等をご検討されている方は、当社にお問い合わせください。
【長期優良住宅化リフォーム推進事業サイト】 -
長野市耐震改修補助金事業の申請・工事を承っております。
-
長野県内リフォームローンの取り扱いについて
-
あんしん空き家流通促進事業申請始まっています。
2016.05.13長野県内の空家の有効活用を促進するため、県より経費の費用を一部補助する事業の申請受け付けが始まっています。
弊社では、インスペクターによる空家の現況検査を実施しております。お気軽にお問い合わせください。【あんしん空き家流通促進事業について - 長野県HP】 -
お問い合わせのページを追加しました。
2016.04.01当社へのお問い合わせが、メールフォームからもできるようになりました。お見積り、資料のご請求などお気軽にお問い合わせください。 -
フラット35Sお申し込み終了
2016.02.01ずっと固定金利の安心【フラット35S】の「金利引き下げ幅 年▲0.3%」の受付は1月28日お申し込み分をもって終了しました。 -
省エネルギー住宅づくりのページを追加しました。
2015.11.04施工事例を掲載しましたので、実際の数字からどれだけエネルギー、光熱費等を削減できるかをご覧いただけます。
共和の家では、新築・リフォームに関わらず家の燃費を計算致します。【家の燃費計算ページ】
スタッフブログ
BLOG
-
風呂フタの置き方に注意!
2018.04.16 写真右側の風呂フタが浮いてるように見えます・・・ これだけ空いていると高断熱浴槽の威力が発揮されません。お湯は冷めるし、湯気はモクモク出ます。お湯が冷めると次に入る人が寒い思いをして・・・・・ » 詳細 -
キッチンリフォームと大掃除
2017.12.22 リフォームの共和/共和建設の丸山です。 2017年も残すところ、あと3日となりました。主婦の皆さまにおかれましては、年始へ向けての大掃除もまとめの段階に入られているころでしょうか。以前テ・・・ » 詳細 -
夫婦仲良くの秘訣は?
2017.08.19 いやー、何年ぶりのブログ登場だろう共和建設の角田です。 ちょっと前にブロック塀の工事を行いました。隣地との目隠し目的でアルミフェンスも検討しましたが、ブロックの重厚感な見た目がお客様のイ・・・ » 詳細 -
毎日みんなが使う場所
2017.06.17 リフォームの共和/共和建設の丸山です。 家族もお客さんも、お友だちも使用するトイレ。狭い空間ですが、いつもキレイにしておきたいですよね~施工1日のかんたんリフォームでも清掃性をUPするこ・・・ » 詳細 -
ウッドデッキリニューアル
2017.06.16 リフォームの共和/共和建設の丸山です。お客様よりウッドデッキの造り替えを依頼され、春先に施工させていただきました。峰の原でペンションを営んでいるオーナー様からのご依頼で、サイズは4M×6Mと、かな・・・ » 詳細